大阪豊中のフォトスタジオ、ニジイロフィルム

ニジイロフィルム

その一枚で感動を。あなただけに響く写真を
大阪豊中のフォトスタジオ、ニジイロフィルム

ニジイロフィルム

REPORT

撮影レポート

2025年9月11日

india 2025 🇮🇳

こんにちは!Nijiiro Filmです。

 

早いもので少しづつ

秋の匂いがしてきましたね。

 

まだまだ暑さが続きそうですが、

皆様お身体ご自愛ください。

 

さて今回は、、、

8月18日〜8月30日まで

夏季休暇をいただいて、

2回目のインドに行ってきました。

 

 

1年前の初めてのインドでは騙されたり、

親切にしてもらったり、

いろんなモノを見て、

たくさんパワーを感じて

大好きになった国 ”インド”

 

今回はインド好きの人たちが

「素晴らしい場所」と呼び声高い、

南インドへ行ってきました。

(前回は北インド)

 

 

関西国際空港から、まずはタイまで。

そこでトランジットして、

インドへ旅立つ予定でした。

 

インドはビザが厳しくて、

「ビザ申請から旅は始まってる」と

言われるくらい、大変なんです、、、

タイから出発する時に、

ビザに不備が見つかって、

飛行機に乗せれないと言われ、

急遽、数日タイに滞在することに笑

 

 

 

急遽ホテルを探して、ビザ再申請してと、

ハプニングがなんだか旅らしい

 

 

そんなこんなで、

ビザの許可が2日で完了して

無事にインド入りできました笑

 

今回は南インドの

フォートコチ・ムンロー島

マドゥライ・チェンナイ

の4つ街へ。

 

まずはフォートコチから

 

暑さでずっと寝てるワンちゃん

でも正直、日本の方が暑い、、、

 

 

コチはフランスの人にすごく人気らしい

 

 

 

かわいい笑顔でノーヘル2ケツ。笑

ヘルメットかぶってない人の方が多いインド

 

 

 

 

自分の人生、生き方をすごく大切にしていると

話してくれて楽器屋のおっちゃん

音楽・パッション・ピースフル

 

 

 

 

 

フォートコチで遊んだ後は

今回の一番の目的地「ムンロー島」へ

すごい自然で本当に感動した

 

インドのイメージと全然違う場所

 

 

 

 

 

 

 

「Less is more」

“少ない方が豊かである”

日本のほうが遥かに豊かな国だけど

みんな笑顔が本当に素敵

 

 

 

 

 

自分が幸せに感じることは何か?

すごくゆっくりした場所で

優しい人に触れさせてもらって、

あらためて考えることができました。

 

 

 

このあたりから暑さとスパイスに飽きて

僕の体調がダウン。

カレーを見ると吐き気が、、、

でも食べるものがスパイスばかりで、

だいぶきつかった。笑

 

 

島でできた友達と再会する約束をして

寝台列車で南インドの古都マドゥライへ

 

地図で見ると近く感じるけど、

インドでは、すごく遠い

8時間電車に乗ります

 

 

 

 

 

 

古都マドゥライ

場所によって信仰やお寺が全然違うから

すごく面白いです

個人的にマドゥライもすごく好きでした。

 

 

 

 

 

写真が大量にありすぎて

全然整理できてないですが、

ひとまず記録用とあわせて

ご紹介させていただきました。

 

また写真完成したら、

少しづつご紹介できたらと思います。

 

 

 

 

 

india 2025

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニジイロフィルム

その一枚で感動を。あなただけに響く写真を

大阪豊中のフォトスタジオ、ニジイロフィルム

ご予約・お問い合わせはコチラ
atelier
〒561-0871
大阪府豊中市東寺内町5−11 スペイシャス緑地公園 1C号室
定 休 日 / 不定休